min dagbog

デンマークのこと、思ったこと、感じたこと。

デンマークの幼稚園(Børnhave)。

Hej! 今日はデンマークの幼稚園について。先日知り合いの保育士の方が働いている幼稚園を1日見学させてもらった時のことです。

見学させてもらうだけだと思っていたので、スカートに薄手のコートを着ていくと「そんなんじゃダメよ!!」と全身つなぎを渡されました。周りを見ると子供達もみんなつなぎに帽子を被って完全防備。「これから何が始まるんだ、、、」と思っていると、子供達に手を引かれ、気がつくとバスに乗り込んでいました。

 

バスで10分ほどして到着したのは。そこに小屋やテント、ハンモックや遊具などが置かれていました。各週ごとに「Naturbørnhave(自然の幼稚園)」と呼ばれるこの場所を訪れるんだとか。子供達は泥んこになりながら走り回ったり、木によじ登ったり、、、自然の中で思いのままに遊んでいました。

f:id:mit_frugtbare_liv:20190301023537j:plain

f:id:mit_frugtbare_liv:20190301023621j:plain

f:id:mit_frugtbare_liv:20190712005421j:plain
(おやつには焚き火で焼いたホットドックを)

f:id:mit_frugtbare_liv:20190328025444j:plain
(昼食後10分ほど歩き近くの海へ。貝殻や石拾いをする子、波際で水遊びをする子など、ここでも思いのままに遊ぶ子供達)

朝の8:00に幼稚園を出て15:00に戻りました。特に終わりの会などもなく、親御さんが迎えに来た子から帰ります。お迎えを待っている子は再び園内で遊びます。(私は幼稚園についた頃にはもうくったくただったのですが、まだまだ元気な様子の子供達!若いって素晴らしい、、、)

 

さて、実際に訪れてみて印象的だったこと2つ挙げたいと思います。

その1:自由すぎる!

境界線のない森や海で子供達が1人で遠くに行ってしまったり、高い木の上によじ登ったり、、、私は終始ヒヤヒヤしていたのですが、先生たちはそこまで神経質ではない様子。もちろん見えなくなるまで遠くへ行ったり、本当に危ないシーンではもちろん名前を呼んで注意しますが、それ以外の時は基本自由に遊ばせていました。

その2:自己主張激しすぎる!

みんな4歳児とは思えないほど自分の意見をはっきり言う。

子「私は鬼ごっこしたい!」

子「僕はかくれんぼしたい!」

私「じゃあ先に鬼ごっこして、そのあとかくれんぼしよう!」

子「いやだ〜〜〜〜〜〜!!!もうあなたとは遊ばない!」

そして始まるケンカ、、、笑 気にくわないことがあったらとにかく叫んで泣きまくります。ここでも先生が全て対処しにくる訳ではなく、誰かが手を出したりと本当に深刻な場合のみ仲裁に入ります。

 

この2つのポイントから見えること。それはデンマークの「自立」に焦点を当てた教育方法だと思います。

4歳児からある程度「自己責任」で、問題が起こっても大人が介入しすぎない。

1人1人が自分の意見を主張しあって、素直に感情を表現する。

デンマークの大切にしている価値観がこのような教育方法に現れているような気がします。

 

デンマークは小国であり、資源に乏しい国。そのため人材こそが資源であり、未来のデンマークを担う子供達はまさに「国の宝」とされています。通しすがりの大人がみんな子供達に微笑みかけ、手を降ったり話しかけたりする様子が「子供は国の宝」を体現しているように感じました。

 

とにもかくにも、みんな本当にこの世のものとは思えないほど可愛かった、、、帰る頃には「Jeg elsker dig!(私はあなたが好き!)」と抱きついてくれる子も。森の中を走り回った甲斐があったなと思いました笑

最後まで読んでくれてありがとうございます☺︎ それではVi ses!